新着

ワーク・ライフ・バランスに向けて

2018年 11月16日

以前36(サブロク)協定について書きましたが、一日の労働時間がなぜ8時間なのかご存知ですか?

産業革命により、内燃機関が発達し大量生産がされるようになると、多数の労働者が発生します。

当時の労働者は使用者に虐げられ、一日12~14時間労働させられるなど、過酷な環境下で働いていました。

そこで労働者が一丸となったゼネラルストライキを起こし、8時間労働制を勝ち取ったのが始まりです。

一日のうち、「8時間は労働、8時間は休憩(睡眠)、8時間は自分の時間」という労働者の主張が認められ、

先人たちの努力のおかげで現在の法定労働時間があるわけです。

さて、人口減少社会を迎えつつある現在、どの会社も人材不足と言われています。

人材不足の中で現在の業務量をこなすには「①生産性を上げる」か「②人を増やす」か「③業務量を減らす」しかありません。

さあ、皆さんならどんな選択をしますか?

スズキ販売労働組合では、10年先、20年先をみて①も②も③も選択したいと思っています。

皆さんが8時間の自由な時間と休憩時間を確保するために、今出来ることをしっかり行動した上で、時代に合った選択をしていきます。

 

 

編集者 論よりツモ

一覧に戻る

本サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。このバナーを閉じる、もしくは閲覧を継続することでCookieの使用に同意するものとします。
クッキーに関する情報や設定については 詳細を見る詳細を見るをクリックしてください。

OK